本,資料の一覧(追記予定)
【本】
・FPGAの原理と構成(Kindle,単行本)
・FPGAプログラミング大全 Xilinx編 (単行本)
・ディジタル回路設計とコンピュータアーキテクチャ第2版(Kindle)
・SystemCを使ったハードウェア設計(PDF版)
・ウェスト&ハリスCMOS VLSI回路設計[応用編]
【資料】
[Memory]
・SDRAMの使い方
・DDR_SDRAMの使い方
・DDR2_SDRAMの使い方
・DDR3_SDRAM新機能
[映像系]
・CTA規格(CTA-861-G)
[Verilog]
・verilog golden reference guide
[SystemVerilog]
・SystemVerilog 入門
・SystemVerilogアサーション入門
・UVM 入門
[VHDL]
・vhdl golden reference guide
[SystemC]
・SystemC_LRM_1666-2011.pdf
・systemc_quickreference.pdf
[Xilinx]
・[UG835]Vivado Design Suite Tcl コマンドリファレンスガイド
[ModelSim]
・ModelSim Command Reference Manual(10.5c)
【Web】
[デジタル回路全般]
・デジタル・デザイン・ノート
[タイミング制約(sdc)]
・必修!FPGAタイミング解析の基礎(1)
・必修!FPGAタイミング解析の基礎(2)
・必修!FPGAタイミング解析の基礎(3)
・必修!FPGAタイミング解析の基礎(4)
・必修!FPGAタイミング解析の基礎(5)
・映像系規格(CTA,ITU-R,HDMIなど)
・HDMI-NAVI(TMDS,EDID,ARC等の解説)
[通信関係]
・SerDes関連