ModelSim実行メモ
2018年12月11日火曜日
2018年11月28日水曜日
2018年11月27日火曜日
[Vivado]ModelSimシミュレーション方法
【環境】
・Vivado2018.02
・Modelsim10.5b(Intel FPGA Starter Edition)
【手順】
[ModelSim用ライブラリをコンパイル(初回のみ)]
①Vivado実行用Tclファイルを作成(simlib_compile.tcl)
・Vivado2018.02
・Modelsim10.5b(Intel FPGA Starter Edition)
【手順】
[ModelSim用ライブラリをコンパイル(初回のみ)]
①Vivado実行用Tclファイルを作成(simlib_compile.tcl)
compile_simlib \ -directory {simlib} \ -family kintex7 \ -language all \ -library unisim \ -simulator modelsim \ -simulator_exec_path {c:\Tool\Intel\18.1\modelsim_ase\win32aloem} \ -32bit \ -verbose
登録:
投稿 (Atom)